ようこそ、さくら野貿易へ
(開設:2000年9月、更新:2023年11月18日)


さくら野貿易の放課後は、
社員や友人、投稿者の方々など、さまざまな人が集います。
ちょっと息抜き、骨休め、そしてときにはこんな話も。。。

     
トピックス

「続・浜っ子ノスタルジー」
  第1話 山手の丘
  (2020年11月20日)

「カーステから」
  135曲 ホウキ雲
  (2019年2月5日)

日本映画が好き!
 (6) 山桜
  (2017年6月15日)

「ラーゲリの歌声」
  ご要望に応え再開
  第52話 窮屈な話
  (2016年8月2日)

「独り言」
  玉子に当たる
  (2015年11月6日)

YouTube動画
  チャーガ物語
  (2015年5月1日)

YouTube動画
  甘エビの簡単料理
  (2015年4月27日)

「僻地特派員の報告」
  好評連載中
  第49話「コモロ通信 その40」
  (2014年7月28日)

「物語ハマっ子ノスタルジー」
  第5話「新作落語 煙草が喫いたい」
  (2014年5月19日)

さくら野歌壇 「万葉恋歌」
  最終回
  第99葉 南の珊瑚礁へ
  (2013年10月18日)

さくら野俳壇
  果豆さんの投稿
  (2013年9月20日)


「ナージャのひとりごと」
  第3話「餃子の皮工場」
  (2013年5月10日)

「ハマっ子ノスタルジー」
  最終回
  第108話 「浜っ子」
  (2012年12月14日)

「いわし雲」
  「第37話 蛍イカ」
  (2011年7月29日)

いずみさんちの部屋 
  (2011年7月14日)

「チャトランの家」
  最終回
  第40話 「夜空へ」
  (2009年9月13日)

今は昔」
  「第9話 運命」
  (2008年4月17日)

「さくら野文壇」
  第12作目「初雪」
  (2008年2月7日)


「Sketchbook of Mr. Bednyj Muzh」
  (2006年10月23日)

さくら野のキャラクターたち

 続・浜っ子ノスタルジー       広瀬裕敏
   第1話 山手の丘 2020.11.20.  


 元町幼稚園に通っていたことを以前自慢した。
 幼稚園の二年目の秋、母に連れられて、母いわく「エライ先生」の家に行った。一緒に通っていた煎餅屋の娘さんも一緒だったかは思い出せない。
 二人の息子の教育に熱心な母の次の計画は、横浜国大付属小学校に入れることだった。
 迷いながらたどりついた家は横浜山手の丘の上にあった。今から考えれば、山手観光コースから少し離れた共立女学園のそばだった。
 「先生」は上品そうなおばあさんだった。彼女が小学校受験とどう関係しているのか聞き逃した。
 洋館の芝生の庭の先は崖で、港こそ見えなかったものの、眼下に密集した民家の屋根が連なっていた。
 初めてソーサーつきのカップで紅茶を飲んだ。
 こういう家があるのかという、物心ついてから初めての衝撃だった。(ちなみに2回目の衝撃は高校時代スペイン人の神父のサンドイッチのハムとバターの厚さだった)カルチャーショックどころか、格差の実感と言っていいだろう。
 私は町工場の社長の息子とは言っても、昼は一階の工場のコーラ瓶の洗浄機の音が鳴り響き、夜は隣家の料亭の酔客の大声と芸者さんの嬌声を聞くという完全な下町で育ったのだ。
会話の内容は覚えてないが、温厚そうなおばあさんは微笑みながら最後に、母だか私だかに「大丈夫ですよ」とおっしゃった。
 結果は大丈夫ではなかった。
 国大付属の受験には、簡単な筆記、親を交えた面接のほかに確率50%のクジがあったのだ。二年前の兄に続いて私もクジで落ちた。
 今から考えると六歳の子供を完全に選別できるわけがない。今はどうなっているか知らないがフェアーな試験だったと思っている。
 仮に受かっていたら、家から市電で花園橋(今の横浜スタジアム前)まで行き、本牧方面に行く路線に乗り換え、本郷町あたりから丘を登る必要がある。小学一年生の通学に40分は無理がある。まだ桜木町から先は電車が通っていない時代である。
 山手の町並みは観光スポットを含めほとんど変化はない。(山手の丘の向こう側の本牧は米軍基地がなくなって大分変ったが)今でも山手の丘を車で走るとホッとする。

           



 アーカイブ ARCHIVE
 日本映画が好き!
  (廣瀬 裕敏)
 邦画を語らせたらヒロセの左に出る者はいないっ!  
 カーステから
  (カニカニクラブ)
 ドライブしながらカニがブツブツ  
 いわし雲
  (鈴木 敬一)
水産業界の大御所が語る。
 物語ハマっ子
  (廣瀬 裕敏)
好評の「ハマっ子ノスタルジー」を受けて、その物語編がスタート  
 僻地特派員の報告
  (上床 和則)
世界を飛び回る男の現地密着取材。
 桜の話 酒盛りだけじゃないっ! 真面目に桜を語る。
 チャトランの家 あのとき、あの家に、小さなネコがいた…
 ハマっ子ノスタルジー
  (廣瀬 裕敏)
風雲児ヒロセ、さくら野文壇に殴り込み! 時代を切り取る名エッセイ。
 ラーゲリの歌声
  (加納 あゆみ)
ソ連時代の”ラーゲリ”… そこに、一人の日本人少女がいた。
 ナージャのひとりごと
  (倉重 望)
モスクワではナージャと呼ばれてました。
   
 わがふるさとは昭和の空
  (棚卸し整頓中)
昭和30-40年代の田舎を駆け回る少年。なつかしい風景が蘇ります。
 今は昔
  (ちんすこう)
ロシア通の方は必読! そうでない方も必読!
 現代徒然草 草深い庵で随想する方がいらっしゃいます。
 ギリシャ随想 ギリシャを語る。時空を超えた異色エッセイ。
 独り言 社長や社員がぶつぶつ言っております。
 さくら野俳壇 投稿のページです。川柳も大歓迎。
 さくら野歌壇 中西進博士の文庫本万葉集を読む (上野亮介)
 さくら野文壇 これも投稿のページです。ロシア珍道中や書評など。
 応接室の名画 吹き出さないなら老化が始まっている?
  Sketchbook of
 Mr. Bednyj Muzh
独特のタッチの絵はいかが?
 いずみさんちの部屋 いずみさんは、キルトが趣味です。
 雑記帳 仕事場は北緯52度の海。
 花便り 桜並木があるもので花の時期は酒盛りばかり。。。  
 蟹満寺に行ってきました カニの殺生を生業とする罪深き者たちよ。
 平成東京物語 複数の作者による実験的リレーストーリー。謎が謎を呼ぶ奇妙キテレツ。
 漁民の日 こんな記念日があるのをご存じですか?

仕事はこちら
さくら野貿易ホームページ






ブンブクチャーガマン

YouTube 動画 

チャーガ物語




只今シーフーズ直販中!





農業戦隊 VAレンジャー


     

放課後のさくら野貿易



ご意見、ご投稿はこちらから
(クリックするとメール送信窓が開きます)



さくら野貿易株式会社

〒270-0101 千葉県流山市東深井493-77
電話:04-7107-3471

E-mail:sakura@sakurano.co.jp



Copyright (C) 2007 Sakurano Trading Co., Ltd. All Rights Reserved.