放課後は
さくら野貿易
放課後のページ

独り言 

【2013年】

 偽痛風とやらは引いたみたいだが、
 足が痛いなら背負ってもよいという友人がいて、
 というか、
 いざというときは背負ってくれと頼んで、
 二人で海へ行った。
 リハビリである。
 張り切って沖のブイからさらに先へと泳いだ。
 ずいぶん岸から離れたころ、
 海水浴場の監視員が二艘もやってきた。
 「ここでは泳がないでください」
 「ブイの外側はダメです」
 やむなく引き返すことにしたが、
 「遠いですよ。大丈夫ですか?」
 「これに乗りますか?」
 と、まことに親切である。
 「いや、泳いで帰るからいいよ」
 そう答えると、
 「プロの方ですか?」
 偽痛風あがりの者に対して最大の讃辞である。
 気をよくした小生は、
 「うん、トライアスロン」
 首から下は海の中だから体型はバレない。
 二艘は安心して去っていった。
 こうなったら意地でも泳いで帰らなくてはならない。
 かなり強烈なリハビリになりました。
 (2013.8.10. 社長)
           

 足首が痛くて病院に行ったら、
 「偽痛風です」
 と言われた。
 何じゃ、それ?
 パンダの偽妊娠でもあるまいに、そんな病気があるのか?
 だいたい病名が悪い。
 誰も同情してくれない。
 ニセモノ、ニセモノ、と囃し立てられた。
 「本物になりた〜い」
 なんてこと言いたくないし、困った。
 でも、治療らしい治療も無しで治ってきました。
 いったい何だったのだ?
 キツネに騙されたみたい。
 あ、そうか、ニセモノだもんね。
 (2013.7.24. 社長)

   

 突然、腰を痛めた。
 原因がわからない。
 朝、起きたら、そうなっていた。
 おそらく働き過ぎであろう。
 夢の中でも働かされたにちがいない。
 重い物を持たされたのであろう。
 小生の周りには、人の夢に遠慮なく入り込む無慈悲そうな人が、何人かいる。
 これ以上は言わない。
 せっかく治りかけているのに、またやられたら大変。
 (2013.4.26. 社長)
                 

 「今年は花見をやらなかったのか」
 そんな質問を頂戴しました。
 いえ、挙行しましたよ。
 ただ、ご報告するのがちょっと恥ずかしくて…
 桜祭実行委員会がまた日取りをはずしまして、
 その日、つまり先週ですけど、
 すでに花が散った後の葉桜でした。
 雨が降りました。
 強風が吹きました。
 毎年やってくるサンバの半裸娘たちは、
 この風雨におじけづいて姿を現しませんでした。
 でも、嵐をついて勇敢な16名が集いました。
 浴びるように酒を飲みました。
 恒例の花見の伝統は途切れることなく続いていると
 胸を張らずにご報告いたします。
 (2013.4.12. 社長)
                     

 東京の外周に環状道路(国道16号線)がある。
 先日、妻を助手席に乗せてこの道路を走った。
 千葉県から埼玉県に入って少し行ったところに、
 目印の陸橋があった。

 うめだにこにこばし

 えっ?
 何と読んでよいのか、にわかには判読できない。
 「梅田ニコニコ橋」と書けば一瞬でわかるのに。
 サイタマの人は漢字が書けないのかねえ。
 そういえば県庁所在地も「さいたま市」。
 小学生が試験の答案用紙に「埼玉市」と書いたら×。
 サイタマって、いったいどうなってるんだ。
 と、ボロカスに言ったら、
 「人のことは言えないんじゃないの」
 と女房にたしなめられた。
 えっ?
 あ、そうか。
 わが社は「さくら野」でした。
 サイタマのみなさま、ひどいことを言ってすみません。
 (2013.1.29. 社長)
                  

 庭に小鳥が来る。
 小さな庭だが、木の実がある。
 黄色いキンカンと赤いリンゴ。
 地面は白い雪だから、よく目立つのだろう。
 いろんな鳥が入れ替わり立ち替わりやってくる。
 ところが、小生が出て行くと、逃げる。
 一斉に逃げる。
 小鳥にも罪の意識があるのか。
 人の家のものだからと。
 そんなこと気にしなくてよいのに。
 小生が小さいころは、
 人の家の木の実を気にせず食べたよ。
 まあオッサンが出て来たら小生も逃げたけど。
 (2013.1.22. 社長)

                       


       【2012年】

【2011年】 【2010年】

【2009年】 【2008年】

【2007年】 【2006年】

【2005年】 【2004年】

【2003年】 【2002年】

【2001年】 【2000年】